BURP

げっぷ

BURP

げっぷ

っぷとは

げっぷは誰でも体験する生理現象の一つです。しかし、いつもよりげっぷの回数が異常に多いなどの変化を感じた場合、何らかの疾患が関わっているかもしれませんので、消化器内科にご相談ください。

注意が必要なげっぷ

げっぷは、食事などと一緒に飲み込んでしまった空気や胃で発生したガスが食道から口へと排出されるものです。誰にでも起こる自然現象で、時々出る程度であればあまり心配することはありません。しかし、いつもより異常に回数が多い場合や、腹痛、胸やけ、呑酸、胃もたれといった他の消化器症状を伴っている場合などは、何らかの疾患が隠れている可能性があります。そのような症状があらわれている時は、一度消化器内科に相談してみることをお勧めします。

っぷを伴う消化器疾患

食道裂孔ヘルニア

通常胃は腹腔内に収まっていますが、何らかの事情で一部が食道裂孔から胸郭側に飛び出してしまったものが食道裂孔ヘルニアで、噴門の締まりが悪くなり、逆流性食道炎の原因となります。そのため、胸やけやげっぷといった症状が起こります。

逆流性食道炎

胃酸や消化酵素を含む胃の内容物が食道に逆流し、食道粘膜が炎症を起こしてしまった状態です。胸やけ、げっぷ、呑酸、心窩部痛などの症状があらわれます。

機能性ディスペプシア

消化管の器質的、全身性、内分泌性の異常が認められないにも関わらず、胃のつらい症状が続く疾患で、胃の運動機能や知覚機能に異常が起こっていると考えられています。心窩部痛、胸やけ、呑酸、げっぷなどの症状が起こります。

呑気症

人はだれでも飲食や緊張によって歯を食いしばることなどで空気を飲み込んでしまいます。しかし空気を飲み込む量が異常に多い人は胃腸に大量に空気が入り込み、げっぷが増える他、腹部が張るなどの症状がおこりやすくなります。

っぷが多い方への検査

げっぷが何らかの疾患によって起こっていないかどうかを確認するために、胃カメラ検査を行います。逆流性食道炎による食道の炎症の程度、粘膜細胞の変化、がんや潰瘍などの病変を確実の発見することや、組織を採取して病理検査を行うことなど、上部消化管疾患の早期発見にとって大変有効な検査です。当院では鎮静剤を用いた無痛の胃カメラ検査に対応していますので、安心してご相談ください。

胃カメラ検査

っぷでお困りなら当院へ

当院の消化器内科では、げっぷが多い、続いているといった症状でお困りの方のご相談にのっております。げっぷはたとえ生理現象とはいえ、いつもより多い状態が続いていると、社会生活で困ることもあり、また症状のうらには思わぬ疾患が隠れていることもあります。
当院では、そうしたお悩みを持つ患者様に対して、原因疾患をつきとめるために胃カメラ検査を実施しております。日本消化器内視鏡学会の認定する専門医・指導医の資格を持った医師が担当し、短時間ながらも丁寧で正確な検査を行い、患者様の負担を最低限に留めることが可能です。

げっぷで悩まれている方
お電話でのご予約・お問合せ TEL.03-3525-7435
お電話でのお問合せ 電話予約
24時間いつでも受付 WEB予約
LINE
予約
求人
情報
PAGE
TOP